肩こり2022年7月1日
【保存版】私がおススメするタイプ別肩こり解消グッズ!!

日々のデスクワークで肩がガチガチ、肩こりの痛みを少しでもやわらげたいと思っている人は多いのではないでしょうか。
しかし本当にきく肩こりグッズはどれなの?肩こりグッズはたくさんあって選びきれないとお悩みの方におすすめしたい肩こり対策・解消グッズを集めました。
また、プレゼント用に検討されている方にもおすすめできるグッズも集めてみましたので併せてご覧いただければと思います。
目次
1. 肩こりおススメグッズ
肩こりおススメグッズを「機能」「便利さ」「デザイン」の3つの視点で選びました。ぜひ参考にしていただければと思います。それでは見ていきましょう。
1-1. 第1位 NECK RELAX
おススメ第1位は「NECK RELAX」になります。慢性的な肩こりや首コリで悩んでいる人には温めと指圧の両方を兼ね備えているこちらがおススメとなっています。また、家事や育児、仕事をしながらマッサージを受けることができることから1位に選びました。まずは機能から見ていきましょう。「機能」は温熱効果が加熱度は3段階から選べます。加熱オフ、38℃と42℃になります。また、モードは全部で5種類になります。
オートモード … モード1~4をランダムで行う
モード1 … 叩かれているようなモード
モード2 … ぐーんと押されているようなモード
モード3 … ほぐされているようなモード
モード4 … リズミカルに叩いたり押したり
次に「便利さ」ですが、コードレスの為邪魔になりにくいです。また軽量の為、持ち運びも自由にでき鞄などに入れて持ち運び可能となっています。最後に「デザイン性」は従来の肩こりグッズとは違いスマートな形をしていて「ホワイト」「 レッド」「ピンク」の3色になります。個人的にはマッサージ機とは思えないデザインだと感じました。
<注意点>
取り扱い説明書には、NECK RELAXを使う際、電極部分が当たる場所に水かオイルを塗らないと、電気が伝わりにくいとあります。
<サイズ>
電極部分は、かなり柔軟に動くので、どんな人でも、肌に密着させることが可能です。
ただし、首が太くて、着けていると苦しいといった口コミもあったので、サイズを測ってみました。
内径10㎝くらいですが、広げると13㎝くらいまでは開きます。
<購入先>
–公式 ¥9680円(送料無料) 2022/6/14 時点
–Amazon ¥9680円(送料無料) 2022/6/14 時点
-楽天 ¥9680(送料無料) 2022/6/14 時点
<オイル>
–AROMA CURE ¥2200+送料 2022/6/14時点
<口コミ>
–レビュー 2022/6/14 時点
1-2. 第2位 揉まれる肩 首スッキリピロー
おススメ第2位は「揉まれる肩 首スッキリピロー」です。肩や首が痛いけど、整体やマッサージに行く時間が取れない方に、ご自宅で本格マッサージが受けられます。まずは「機能」として、温めたりもみほぐすのではなく地面につけて寝転がって使用する枕型のツボ押しとなります。美容整体の第一人者、の整体術に基づいて研究開発された枕型肩こりグッズになります。次に「便利さ」充電いらずの為、いつでも使用可能という便利な点です。最後に「デザイン性」ですが、シンプルなオレンジ色の1色のみになります。
<注意点>
ツボが分からないという口コミが多数あったので、ツボを探すのに注意が必要になってきます。その為ツボを探しながら移動することをおススメします。
<サイズ>
幅17cm×高さ39.5cm×高さ10cmの大きさになります
少し小柄な人ではツボの間隔がずれる可能性がありそうです。
<購入先>
–公式 ¥7314円+送料800円 2022/6/14 時点
–Amazon ¥5366円(送料無料) 2022/6/14 時点
–楽天 ¥7312円(送料無料) 2022/6/14 時点
<口コミ>
–レビュー 2022/6/14 時点
<参考>
波多野賢也先生 2022/6/14 時点
1-3. 第3位 ツボ押し ツボ押し棒
おススメ第3位は「ツボ押し棒」になります。ピンポイントで右肩や左肩の痛みを和らげます。力加減も自分でコントロールすることができる為、強すぎたり柔すぎたりすることがありません。まずは「機能」として、自分の力加減で気になる箇所を集中的に刺激することができます。次に「利便性」です。こちらも充電いらずの為、いつでも使用可能という便利な点がございます。デザイン性も家庭で使用する分には問題ないデザインです。少し長さがあるため立てかけるスペースが必要になります。
<注意点>
突起物が小さいのと固いためツボにいう口コミが多数ありました。その為使用するときは、ツボに入れる為、確かめながら使用するといいでしょう。
<サイズ>
高さ43cm×玉4㎜
玉が小さいためツボを探すのに苦労しそうです。
<購入先>
–公式 ¥1580円+送料600円 2022/6/14 時点
–Amazon ¥1604+送料410円 2022/6/14 時点
–楽天 ¥3800(送料無料)2022/6/14 時点
<口コミ>
–レビュー 2022/6/14 時点
2. 絶対に外さない肩こりグッズプレゼント
肩こりグッズは用途によっていろいろな種類があります。また大切な人へのプレゼントとして購入される方も最近では増えてきています。そこで今回は、プレゼントにおすすめのマッサージ機を、ケアできる部位ごとに合わせてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくだい。
2-1. 女性に人気3選
日頃の感謝をこめて、日々の疲れを癒してくれるリラックスアイテムは、女友達や彼女、母親への贈り物に選びやすいですよね。しかしたくさん種類があり過ぎて選ぶのに困りますよね。そこで見た目の可愛さと利便性を考慮して3つ選びましたので是非参考にしてみてください。
NECK RELAX
公式でもAmazonでも楽天でもラッピングやギフト用に包装はしてくれます。急ぎの場合であればAmazonのお急ぎ便を使用することをおススメいたします。公式サイトや各通販サイトでもその都度キャンペーンを実施しておりますのでご購入する前に確認してみるのが一番いいかと思います。
<購入先>
–公式 ¥9680円 送料無料 2022/6/14 時点
–Amazon ¥9680円 送料無料 2022/6/14 時点
–楽天 ¥9680円 送料無料 2022/6/14 時点
揉みマッサージストール
au pay マーケットをご利用されますと無料でラッピングをしていただけます。
Qoo10で購入する場合は220円の料金がかかりますので注意してください。
<購入先>
–au pay マーケット ¥7218円 送料無料 2022/6/14 時点
–Qoo10 ¥6999円 送料無料 2022/6/14 時点
ネックピローマッサージャー8321
どこで購入しても無料でラッピングはしていただけます。Amazonの価格が一番安くなっています。
<購入先>
–公式 ¥8980 送料無料 2022/6/14 時点
–Amazon ¥4687 送料無料 2022/6/14 時点
–楽天 ¥5800 送料無料 2022/6/14 時点
2-2. 男性に人気3選
力仕事やデスクワークで疲れている男性にとって、マッサージ器は実用的で助かるグッズですよね。ただ、大きくてかさばるようなものは、せっかく貰っても大きすぎると置き場に悩んだり、使うのが面倒なんてこともありますよね。プレゼントに贈るなら、気軽に使えてちょっとしたご褒美感のあるような肩こりグッズを選ぶのがポイントです!
Naipo マッサージピロー
ラッピングは無料でおこなってくれますが、金額はAmazonが一番安くなっています。
<購入先>
–Amazon ¥4743 送料無料 2022/6/14 時点
–楽天 ¥5260円 送料無料 2022/6/14 時点
LINKA Neck Refresh Pillow リンカ ネックリフレッシュピロー
公式でも楽天でも無料でラッピングして頂けます。
<購入先>
–公式 ¥4980円 送料無料 2022/6/14 時点
–楽天 ¥3980円 送料無料 2022/6/14 時点
リカバリーガン RG-01
ラッピングはどこでも無料でして頂けます。
<購入先>
–公式 ¥9900円 送料無料 2022/6/14 時点
–Amazon ¥9900円 送料無料 2022/6/14 時点
–楽天 ¥9900円 送料無料 2022/6/14 時点
3. ドラッグストアで買えるおススメ肩こりグッズ
今日ほしい、今すぐ使いたいという方にオススメできるお近くのドラッグストアで購入することができる商品をご紹介いたします。それでは、一緒に見ていきましょう。
3-1. ピップエレキバン
ピップエレキバンには下記の4種類がございます。
1 ピップエレキバン80
2 ピップエレキバン130
3 ピップエレキバンMAX200
4 ピップエレキバンfor mama
上記4つの数字は磁束密度を表しています。「for mama」に関しまして200と同じ磁束密度でバンソウコウから透けにくいカラーの磁石を使用している製品になります。磁束密度とは磁力線の量のことを表し、磁力線が多いほど磁束密度の数字は大きくなっています。効果についてはすべて血行を良くしてコリを改善するとなっていますが数字が大きいと高く筋肉痛に効くとの事です。
口コミ 2022/6/14 時点
3-2. バブ等のお風呂系
最近ではお風呂に入れる薬用入浴剤はドラッグストアでたくさん売っていて迷いますよね。ここでは私が実際に使ってみて本当に良かった1点のみご紹介いたします。
それは「バブ メディキュア」シリーズになります。
全部で4種類あります。その中でも夏にぴったりなのは「バブ メディキュア冷涼クール」
です。
4. 肩こり原因
首から肩にかけての筋肉が姿勢を保つために緊張し、血行が悪くなって、重く感じるのが肩こりです。 肩こりを引き起こす主な要因としては、筋肉疲労と血行不良、末梢神経の傷などが挙げられます。それらの要因が単独、または、互いに関連し合いながら肩こりを 。筋肉疲労には「揉まれる肩 首スッキリピロー」と「ツボ押し棒」がおススメです。血行不良と末梢神経には「NECK RELAX」がおススメです。
5. まとめ
いかがでしたか。肩こりを和らげるマッサージ器にはたくさんの種類があり購入するときに迷いますよね。そんな時に少しでも参考にしていただければ幸いです。私個人的には「NECK RELAX」がおススメになります。少し値段は張りますが、「機能」「便利さ」「デザイン」の3点から考えると一番おススメになります。また口コミも載せておりますので併せて参考にしてください
