トップページ > よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問はこちらからご確認ください。

商品について

アカシアって何?
アカシアとは、常緑樹のマメ科アカシア属の木の総称のことです。世界には約1000種類存在しています。アカシアは樹皮にタンニンを多く含むものがあり、モリシマアカシアやアセンヤクノキなどが有名です。日本に多く植林されているアカシアはエンジュという種類になります。弊社の扱うアカシアは南アフリカの大地で育つモリシマアカシアです。
アカシア樹皮ポリフェノールって何?(アカシア樹皮抽出物って何?)
アカシアの樹の植林地で育つアカシアの樹の樹皮から抽出される赤褐色の粉末のことです。そのアカシア樹皮抽出物の主成分がポリフェノール(プロアントシアニジン)です。
ポリフェノールって何ですか?
植物が自然界から受ける紫外線や細菌の攻撃から身を守るために、特に樹皮や実の皮などに含有している成分がポリフェノールです。一般にポリフェノールには苦みがあるものが多いです。アカシア樹皮抽出物、ブドウ種子や赤ワインなどに含まれるプロアントシアニジンやブルーベリーのアントシアニン、緑茶のカテキン、大豆のイソフラボンもポリフェノールです。

【アカポリ糖ケアについて】

どのような成分が入っていますか?
アカポリ糖ケアには、機能性関与成分としてアカシア樹皮由来プロアントシアニジンが1日摂取目安の6粒あたりに163mg含まれています。
アカポリとは何が違うのでしょうか?
『アカポリ糖ケア』と『アカポリ』は成分や配合は同じになりますが、『アカポリ糖ケア』は機能性表示食品、『アカポリ』は一般の健康食品になります。
いくつ飲めばいいのですか?
1日1回6粒を目安にお召し上がりください。
いつ飲んでもいいのですか?
食品ですので、いつ召しあがって頂いても構いませんが、お食事の時に水またはお湯などでお召し上がりください。
どのくらい目安に続ければよいですか?
健康食品は医薬品と違い、副作用がありません。毎日安心してご愛飲いただけますので、まずは3か月~6か月をめどにお試しください。毎日継続することで、健康な体づくりをサポートします。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
食品ですので、特に差しつかえはありませんが、お薬やご病気の内容によっては商品と薬との飲み合わせの考慮が必要な場合もございます。
服用中のお薬があったり、通院中など、ご心配な場合は、かかりつけのお医者様や薬剤師の方にご相談ください。
錠剤表面にある黒茶色の点は何ですか?
アカシア樹皮抽出物由来のポリフェノール成分です。
飲んで体調が悪くなったが?
一般の食品でもあるように、まれにお体に合わない方もいらっしゃいます。もしも、お体に合わないようでしたら、お召し上がりになるのをお止めください。
賞味期限はありますか?
賞味期限は商品パッケージ枠内に記載してあります。開封後は、直射日光の当たるところ、湿気の多いところ、温度の高いところに置かないなど、保管にも気をつけてください。

【アカポリについて】

どのような成分が入っていますか?
アカポリには、主成分のアカシア樹皮由来のポリフェノールの他に厚生労働省が推奨する1日分の「ビタミンA」「ビタミンC」「ビタミンE」「ビタミンD」「葉酸」など体に必要な成分がバランスよく配合されています。
いくつ飲めばいいのですか?
1日6粒を目安にお召し上がりください。
どのくらい目安に続ければよいですか?
健康食品は医薬品と違い、副作用がありません。毎日安心してご愛飲いただけますので、まずは3か月~6か月をめどにお試しください。毎日継続することで、健康な体づくりをサポートします。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
食品ですので、特に差しつかえはありませんが、お薬やご病気の内容によっては商品と薬との飲み合わせの考慮が必要な場合もございます。
弊社の試験によれば、薬への作用はお茶に含まれるカテキンと同程度安全だという事がわかっております。服用中のお薬があったり、通院中など、ご心配な場合は、かかりつけのお医者様や薬剤師の方にポリフェノール成分を一緒に飲んでよいかどうかご相談ください。
錠剤表面にある黒茶色の点は何ですか?
アカシア樹皮抽出物由来のポリフェノール成分です。
飲んで体調が悪くなったが?
一般の食品でもあるように、まれにお体に合わない方もいらっしゃいます。もしも、お体に合わないようでしたら、お召し上がりになるのをお止めください。
賞味期限はありますか?
賞味期限は商品パッケージ枠内に記載してあります。開封後は、直射日光の当たるところ、湿気の多いところ、温度の高いところに置かないなど、保管にも気をつけてください。

【アカポリアプラスロコモ】

N-アセチルグルコサミンは何由来ですか?
えび・カニ由来です。えび・カニのアレルギーの方はお控えください。

【肌ムズケアについて】

どのような商品ですか?
肌(顔)の乾燥による、不快感(ムズムズ感)を改善し、肌(顔)の保湿力(バリア機能)を守る商品です。肌の乾燥が気になる方、肌に不快感(ムズムズ感)がある方、肌トラブルを改善したい方におすすめです。
どのような成分が入っていますか?
肌ムズケアには、機能性関与成分としてアカシア樹皮由来プロアントシアニジンが1日摂取目安の6粒あたりに245mg含まれています。
いくつ飲めばいいのですか?
1日6粒を目安にお召し上がりください。
いつ飲んでもいいのですか?
食品ですので、いつ召しあがって頂いても構いませんが、お食事の時に水またはお湯などでお召し上がりください。
どのくらい目安に続ければよいですか?
健康食品は医薬品と違い、副作用がありません。毎日安心してご愛飲いただけますので、まずは3か月~6か月をめどにお試しください。毎日継続することで、健康な体づくりをサポートします。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
食品ですので、特に差しつかえはありませんが、お薬やご病気の内容によっては商品と薬との飲み合わせの考慮が必要な場合もございます。
服用中のお薬があったり、通院中など、ご心配な場合は、かかりつけのお医者様や薬剤師の方にご相談ください。
錠剤表面にある黒茶色の点は何ですか?
アカシア樹皮抽出物由来のポリフェノール成分です。
飲んで体調が悪くなったが?
一般の食品でもあるように、まれにお体に合わない方もいらっしゃいます。もしも、お体に合わないようでしたら、お召し上がりになるのをお止めください。
賞味期限はありますか?
賞味期限は商品パッケージ枠内に記載してあります。開封後は、直射日光の当たるところ、湿気の多いところ、温度の高いところに置かないなど、保管にも気をつけてください。
子どもへ服用しても大丈夫でしょうか?
成人を対象とした試験では、通常の5倍の量を飲んでも問題がないと、安全性が確認されております。 機能性表示食品自体は未成年を対象としてはおりませんが、あくまで食品となりますので、お子様の年齢や体重にあわせて少ない粒数から様子を見てみられるのがよろしいかと思います。

【肌ケア石鹸】

どのような成分が入っていますか?
整肌成分のモリシマアカシア樹皮エキスや、セラミド、ビタミンC誘導体、プラセンタなど、肌への美容成分を約38%配合しております。
オレンジの泡は何の成分ですか?
主成分であるモリシマアカシア樹皮エキスの色です。
使っていると溶けるのですがどうしたらよいですか?
美容成分を多く配合した石鹸に仕上げておりますので、どうしても水や湿気を吸収しやすく、溶けやすい性質があります。使用後は浴室ではなく、洗面台など乾燥した場所で保管してください。

【オメガのめぐり】

どのような商品ですか?
魚不足が気になる方やすっきりと冴えた毎日を過ごしたい、めぐりある生活を送りたい方におすすめしている商品です。
どのような成分が入っていますか?
オメガのめぐりは、カツオ・まぐろを原料としたDHA・EPAや、イチョウ葉エキス末、アスタキサンチン、さらにコエンザイムQ10、トコトリエノール、アカシアポリフェノールを配合し、冴えた日々に欠かせない成分と、身体のサイクルにアプローチするめぐり成分を配合しております。
どのくらいのDHA・EPA がとれますか?
当商品には6粒に535mgのDHA・EPA が含まれています。DHA やEPA は体内で合成することがほとんどできないため、不足しがちな成分を効率よく摂取できます。
いくつ飲めばいいのですか?
1日6粒を目安にお召し上がりください。
いつ飲んでもいいのですか?
食品ですので、いつ召しあがって頂いても構いませんが、お食事の時に水またはお湯などでお召し上がりください。
どのくらい目安に続ければよいですか?
DHA480mgで4か月ほど服用した試験結果がございます。そのため、4 か月以上を目安に服用ください。毎日継続することで、健康な体づくりをサポートします。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
ワーファリンや抗凝固薬など出血傾向を高めるお薬をお飲みの方は、本品の摂取を避けてください。
飲んで体調が悪くなったが?
一般の食品でもあるように、まれにお体に合わない方もいらっしゃいます。もしも、お体に合わないようでしたら、お召し上がりになるのをお止めください。
賞味期限はありますか?
賞味期限は商品パッケージ枠内に記載してあります。開封後は、直射日光の当たるところ、湿気の多いところ、温度の高いところに置かないなど、保管にも気をつけてください。

【めぐりのマカ99】

マカって何ですか?
マカ(Maca)は南米ペルーに植生するアブラナ科(大根、からし、わさび、ブロッコリー等)の多年生植物です。根は一般にハーブとして使われています。マカはアミノ酸、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富に含まれています。

【くわ青汁】

どうして桑の青汁なの?
青汁は、ケール、大麦若葉など様々な植物の葉を使用しますが、弊社では桑の葉を使用しています。桑の葉には、ミネラルやビタミンなどが豊富に含まれていますので、手軽に栄養を摂ることができます。

【発酵げんきっ宝茶】

特徴は?
ギムネマ、サラシア、ギムネマなど古来より食事とともに飲まれていた成分を配合しております。ギムネマには甘みを感じにくくする作用がありますので、一度お試し下さい。(糖分摂取減退につながります。)

【するっと痩茶】

特徴は?
キャンドルブッシュを中心に配合し、難消化デキストリン(食物繊維)を噴霧して仕上げています。
いつ飲んでもいいですか?
便通を体感しやすくなるため、外出予定がある場合には、お気をつけてお飲みください。

会員登録関係

会員登録とは何ですか?
当サイトでは、商品購入の際に会員登録をお願いしています。会員登録をされれば、次回より会員ログインをしていただくと、過去の購入履歴の確認や、メールマガジンの購読ができます。
詳細はご利用ガイドをご覧ください
マイページとは何ですか?
過去の購入履歴の確認や、メールマガジンの購読をお申し込みいただくページです。ご覧いただくには、会員登録後、ページ右上の「ログインする」をクリックしてください。
ログインとは何ですか?
マイページをご覧いただくために、ページ右上の「ログインする」をクリックしていただくことです。ログインすることで、過去の購入履歴の確認や、メールマガジンの購読お申し込みができます。
登録情報の変更はどうすればいいですか?
マイページのマイページメニュー「会員情報編集」でご登録内容を変更いただけます。
パスワードの変更はどうすればいいですか?
マイページのマイページメニュー「会員情報編集」でパスワードを変更いただけます。
パスワードを忘れた場合、どうすればいいですか?
ログイン画面などで「パスワードを忘れた方」をクリックして開く「パスワード再発行」画面でメールアドレスをいれて、送信していただくと、仮パスワードをメールアドレス宛にお送りします。
メールマガジンの購読は有料ですか?
無料です。
メールマガジンをやめたい場合はどうすればいいですか?
マイページのマイページメニュー「会員情報編集」でご登録内容を変更いただけます。またお送りするメルマガにもメルマガ解除ページを案内しております。
退会はどうすればいいですか?
マイページ内の「定期お届けコース解約(退会)」から、退会手続画面に進み、退会手続きをしてください。

購入について

購入方法について
当サイトからのご購入方法については、ご利用ガイドをご覧ください。
ご利用ガイドはこちらから
店舗販売はしていますか?
当サイト、または電話、FAXによる通信販売のみとなります。
送料、手数料はかかりますか?
宅配便の場合、送料は550円※沖縄県は1,500円(一部商品を除く)です。ただし合計5,000円以上ご購入の場合、あるいはパウチ商品等のポスト投函便に限り、送料無料です。
支払方法を教えてください。
インターネット購入の場合は、クレジットカードまたは代金引換となります。また、電話・FAX・はがきでのご注文の場合は、代金引換でのお支払となります。
納期はどのくらいですか?
原則として、ご注文をいただいて、7日以内にお届けします。
配送日・配送時間の指定はできますか?
「お支払方法選択」画面の備考欄に、ご注文日から10日以降の、希望配達日、配達時間を入れてください。
配達時間は、午前中、14:00~16:00、16:00~18:00、18:00~21:00でご指定いただけます。
但し、実際のお届けに関しましては、交通事情等により、多少時間がずれることもあります。ご了承ください。
お届け地域は決まっていますか?
日本国内に限り配送可能です。(離島を除く)
取引に問題が発生した場合はどうすればいいですか?
お客様窓口にご連絡ください。
電話番号:0120-172-303 / メールアドレス:shop@acacia-no-ki.co.jp
定期お届けコースのお届け日はいつになりますか?
定期お届けコースのお届け予定は初回ご注文日により、自動的に設定されます。到着予定を変更したい場合は、備考欄にご指定ください。
デビットカードで決済したら二重に請求されたのですが。
デビットカード決済は、お客様のカードがご利用いただけるか(=有効性)を確認した時点で口座より引き落としされます。
その後、注文内容の変更等により利用金額が変更になると、再度カードの有効性を確認し利用金額変更分全額が引き落としされます。

変更前に一度引き落としを行った利用金額分は返金されますが、その返金までに45日前後かかる場合があります。そのため、一時的にご返金までの間は二重引き落としの状態となります。

※返金までの詳しい所要時間は、ご利用されているデビットカードで異なります。お手元のデビットカード発行会社にお問い合わせください。

ご注文後について

配送方法について
お届け方法は、宅配あるいはポスト投函になります。詳細はコールセンターにまでお問い合わせください。
配送についての問合せはどうすればいいですか?
配送のお問合せは、お客様窓口にご連絡ください。
電話番号:0120-172-303 / メールアドレス:shop@acacia-no-ki.co.jp
注文を取消すには、どうしたらいいですか?
お客様窓口にご連絡ください。
電話番号:0120-172-303 / メールアドレス:shop@acacia-no-ki.co.jp
但し、発送手続き後の注文取消しはできませんので、あらかじめご了承ください。その場合は、商品到着後、返品の取扱いに基づき、対応させていただきます。
商品を返品したいときはどうすればいいですか?

a)お客様都合による返品
お客様のお手元にお届け後7日以内の未開封、未使用品のみ返品可能です。お客様窓口にご連絡ください。
電話番号:0120-172-303 / メールアドレス:shop@acacia-no-ki.co.jp
返品方法及び返金方法についてご案内いたします。なお、返金は商品到着確認後となります。また、お客様都合による返品の場合、返品送料および1,100円(諸経費と返金手数料)はお客様負担となります。

b)商品欠陥による返品
商品到着後7日以内にお客様窓口にご連絡ください。
電話番号:0120-172-303 / メールアドレス:shop@acacia-no-ki.co.jp
ご連絡いただいた後、着払いにて返品してください。返品が確認できましたら、商品交換あるいは、現金書留、お客様のご指定の口座に振込みにご返金いたします。
尚、返品期間は賞味期限内とさせて頂きますのでご了承ください。

定期お届けコースの変更、中止はどうすればいいですか?
定期お届けコースのお届け予定を変更、または定期お届けコースを中止された場合は、お客様窓口へのお電話(電話番号:0120-172-303)または、お問合せフォーム、メール(shop@acacia-no-ki.co.jp)にて変更、中止のご連絡をお受けします。変更、中止の連絡は、必ず、到着予定の10日前までにご連絡ください。


中止・解約方法についてはこちらもご覧ください。
アカポリ糖ケアの解約方法‐インターネット・電話・メール