やりたいことにチャレンジすることが一番の楽しみ

埼玉県にお住まいの新井様。何事にも精力的で元気な柴田様からは、いつもエネルギーをもらっています。健康には注意されていて、食事に運動をしっかりと心がけています。

ご縁をいただいたときの状況をお聞かせください

「元々血糖値が高めになりやすい体質なのは知っていましたが、生粋の甘党で、間食もパクパク食べていました。そしてとうとう、本格的に指摘されたのは2010年の春のこと。自覚はありませんでしたが、高めの数値が判明し、即座に対策が必要となりました。ただ、家族の食事を私と同じく低カロリーにするわけにはいかず、なかなかうまくいきません。運動もしなくてはと心がけていましたが、不調感に悩まされ、毎日がしんどかったです。そんな時、美容室でたまたま読んだ雑誌で、『アカシアポリフェノール』のことを知ったんです。多くの方の体験談を見て、勇気づけられ、さっそく毎日飲むことにしました。」

家系的に血糖値が上がりやすい体質の柴田様。ただ、大の甘党で間食には洋菓子、和菓子とパクパク食べられていたそう。そんな生活を続けていると血糖値が高めだと分かり、お医者さんからすぐに対策するように言われたそうです。ただ、家族の食事も考えると、自分の対策ばかりを優先できなかったとのこと。ご自身もひもじさに耐えられなくなり、食事対策は長くは続きませんでした。運動の対策も、不調感があり、なかなか思うようにいかなかったそうでした。そんなとき弊社の記事を見ていただいてご縁をいただいたのでした。

ご愛用いただいてどうでしたか?

『アカシアポリフェノール』を始めて、本格的に血糖値対策に取り組み、結果が出るのに長くはかかりませんでした。というのも、1ヶ月しないうちに、自宅で食前食後に測っている血糖値がどんどん下がってきたのです。これにはお医者さんも感心でした。ただ、しばらくしてからの検査ではもはや感心というより大あわて。ついに「これ以上下げなくて良いよ!」とまで言われました。さらに、この時、内臓脂肪の数値まで基準値内に収まったという朗報も手にできました。

本格的な対策を始められた柴田様は1ヶ月足らずで変化が出たそう。家でも血糖値を測っていたそうで、その時に基準値内に収まっており、定期健診でも合格点をもらったとのことです。さらに血糖値だけでなく、内臓脂肪も下がり、体も軽く感じられたようです。血糖値をこまめに測っているからこそ『アカシアポリフェノール』の力は本物とわかります!と嬉しいお声をいただきました。

他にも健康対策はされていますか?

「体の不調感もなくなって、ウォーキングだけでなく、ヨガや水泳も意欲満々で頑張っていました。ただ、新型コロナウイルス感染症が広がるようになってからは運動不足なんですよ。それで、スイミングクラブに行ったり、グランドゴルフを楽しんだり、毎日8000歩歩くのを目標にしています。自分が健康でいれば、いくつになってもいろいろと楽しめるでしょ。」

ヨガや水泳などいろんなことに取り組まれていた柴田様ですが、新型コロナウイルスの流行を機に止めてしまわれたそう。ただ、それでも運動はしたいからとさいたま市から万歩計をもらって歩いておられます。ちなみにさいたま市は歩数に応じてポイントを支給しているそうで、柴田様はポイントをためるのを楽しみに歩かれています。

食生活で気を付けていることはなんですか?

「朝はパンを食べてますが、ジャムやマーガリンは付けずにオリーブオイルをつけて食べています。あとは牛乳と青汁。野菜もよく食べるのと、みそ汁にコラーゲンを入れています。炭水化物をなるべくとらないのがポイントね。お米を食べるときは1回に150gと決めています。それと一番大切なのは間食しないことです。体質は遺伝するようで子どもたちにも気を付けるように言っています。」

食生活に工夫をされている柴田様。パンにはオリーブオイル、みそ汁にはコラーゲンなど随所にこだわりが見受けられました。食事対策を続けられて今では肌がきれいになって満腹感が感じられるので、自然と炭水化物をとらなくなったそうです。2人の息子様も血糖値が高めになりやすい体質のため、よくアドバイスしているとのことでした。

麻雀されてたり、新たに習字も始められたそうですね?

「徹マン(徹夜マージャン)なんて信じられなかった私ですが、その気持ちがわかるようになりました。やってみたら楽しくて止められなくなります。ただ、やっぱりコロナなので今はあまり集まれていません。コロナ騒ぎが収まったらまたやります。習字は外へなかなか出られないので、自宅でできるということで始めました。若いころは主人と仕事ばかりの毎日でしたから、私にとっては今が青春時代だと思ってやりたいことを楽しむようにしています。だってもったいないじゃないですか、残りの人生を楽しまなければ。」

柴田様は日々新しいことを始められています。グランドゴルフも暖かい季節に再開される予定だそうで、いろんな人と話ができるのが一番の楽しみとのことでした。この日はマスクをして麻雀を楽しみました。明朗快活な柴田様に完敗。さすがです。

まとめ

体質的に血糖値を気にしないといけない柴田様でしたが、出会いがあり、それがきっかけで今では外食も安心して食べられるようになったそうです。外出時はバッグに『アカシアポリフェノール』を忍ばせておられます。そんな柴田様は多趣味でいろんな方と話すのが大好きな方。健康のことやお孫さんのこと、今日は何をどんなふうにして食べたという話をする時間がかけがえのないものだと笑う姿に私たちも元気をもらいました。私たちも将来は柴田様のように明るく暮らせる、そんな未来を楽しみに今を頑張りたいと思わせていただいた訪問になりました。