目次
ご愛用いただくことになったきっかけは何ですか?
定期的に血液検査を受けていた私ですが、4年ほど前に血糖値が高めだと指摘を受けました。すぐに対策をしないとと思い、これまでの甘党生活も返上することに。大好きだったケーキやまんじゅうと泣く泣く縁を切りました。しかし、そのかいもなく、思うように結果が出ず、何かできることはないか・・・暗中模索していた時、妻が教えてくれたのが『アカシアポリフェノール』でした。
もともと血圧が高めだった腰塚様ですが、4年ほど前に血糖値についても指摘を受けたそう。それからは大好きだったお菓子を断って対策をしていましたが、血糖値は改善せず。以前は大病も経験されていたため、恐怖心が募るばかりだったとのことでした。そんな時、情報誌に載っていた『アカシアポリフェノール』を奥様がお知りになり、腰塚様に紹介していただきました。
ご縁をいただいてからの生活はいかがですか?
正直なところ、急速な成果は期待していませんでした。ただ、毎日は続けようと思い、『アカシアポリフェノール』とコップを枕元に置いて、毎朝、目が覚めたら飲むことを一日の最初の仕事としました。
腰塚様は血糖値対策のために始められましたが、早めの結果を求めていなかったそうです。毎日コツコツ飲むために枕元に置いておくという方法は、大変勉強になりました。
ご愛用いただいておからだの調子はいかがでしたか?
始めて3週間ほどで不思議と体が軽く感じられてきました。日課のウォーキングでも足が良く動くし、1時間歩き続けてもへばらなくなり、嬉しくなりました。そして1ヶ月後、検査の結果は期待以上の大朗報を手にすることができたんです。前回の検査より血糖値だけでなく、内臓脂肪の結果も良好。お医者さんもびっくりしていましたよ。病院を出てすぐに、この好結果を妻に電話で連絡し、対策をしてよかった!と二人で声をそろえて喜びました。
ウォーキングなどの対策もあって、検査結果が良好だったと腰塚様。ウォーキングでは歩きすぎて、「無理はダメ」と奥様に逆に心配されるほどだったそう。ただ、足取りは快調そのもので、運動も楽しくなってきたとのこと。当時の話をされるお姿に私たちもうれしくなりました。
体もスッキリされたんだとか?
そうなんです。おなかのたるみが気にならなくなり、ベルトの穴を自分で空けて詰めたんです。この間、三度の食事は普通に食べており、外食でかき揚げそば、お寿司、カツ丼など肉料理をほおばることもしばしばでした。それでも血糖値、内臓脂肪ともに気にせず生活できているのは、『アカシアポリフェノール』のおかげ。これからもずっと肌身離さずに、生きている限りお世話になろう!と決めています。
この日も腰塚様としゃぶしゃぶを堪能しながらお話をました。若い社員がいたのでたくさん食べるかと思い注文しすぎましたが、腰塚様も負けじとしっかり食べられていました。「アカシアがあればこそ。肌身離さずこれからもお世話になる」と言っていただき、この言葉を大切にしたいと感じました。
現在実施されている健康法はありますか?
運動は、ジムなどに入っていませんが、氷川神社を散歩しています。氷川神社はとても広く、参道だけで2kmもあるので、一周するだけで、結構な運動量になると思います。木々も多いので心が洗われるような場所です。それ以外の健康法には趣味のカラオケもあります。ストレスが発散できて良いですよ。
腰塚様はウォーキングを今も継続し、氷川神社を1周されているそうです。氷川神社は、埼玉県さいたま市にある2400年以上前に創立されたと伝えられる日本でも有数の古社です。雅楽も有名で、4月5日~7日の鎮花祭は多くの人でにぎわいます。
氷川神社についてはこちら→武蔵一宮 氷川神社
氷川神社の祭典情報→祭典のご案内|武蔵一宮 氷川神社
たくさんの方に商品を紹介いただいているとか?
何度も顔を合わせ、信用できる方にしか紹介していません。本当に悩んでいる方に私の体験談を踏まえてオススメしています。その後、しばらく経ってから必ず会って、話を聞いています。「体が軽く感じる」とか「悩まなくなった」という報告を聞くと嬉しいんですよ。次第に人が人を呼び、たくさんの人が話を聞きに訪れるようになりました。アカシアを通じて健康の輪が広がっています。おかげで毎日が楽しくなりました。
なんと『アカシアポリフェノール』をご友人に紹介してくださっている腰塚様。その数なんと70名越え。今は100名を目指しているんだとか。ここまで弊社商品を愛してくださる腰塚様には感謝の念でいっぱいです。社員一同埼玉県に足を向けて寝られません。
まとめ
今回は多くの方に紹介していただいている腰塚様のお話を伺いました。氷川神社にもご一緒させていただきましたが、元気いっぱいでついて行くのがやっとでした。さすが毎日歩かれているだけあるなと感心する一方で、私も運動頑張らないとなと思いました。そんな腰塚様が誇りをもって紹介できる商品をこれからも作っていきたい。そして腰塚様だけでなく、多くのお客様に紹介してもらえる、そんな商品づくりをこれからもしていかなくてはならないと気が引き締まる訪問になりました。